日常女の一人寿司なら回転寿司がおすすめ!利用しやすいチェーンはどこ? 一人暮らしだとお寿司食べたい時どこへ行くか迷いませんか? えるこ カウンターははいりづらいし出前は割高…。 一人飯を何とも思わない私でも知らない店だと躊躇するのが寿司と焼肉だったんですよね。とはいえ人を誘うのは億劫。なので美味しい寿司を食べ...2021.11.22日常食事
国内旅行記【一人旅宿泊記】クインテッサホテル大阪ベイの宿泊レビュー・朝食とルームツアー 出張で宿泊した「クインテッサホテル大阪ベイ」が良かったのでレビューをまとめました。 シングルユースのプランが充実していて1万円以下なのに42平米、ベッドはダブルと広々快適。2名利用時からそこまで割高感もないので損した気分にもなりにくいです。...2021.11.18国内旅行記旅行
国内旅行記【金沢一人旅】1泊2日のモデルコースと後悔しないためのポイント 秋の金沢を1泊2日で一人旅をしてきました。 レンタカーを借りて定番のスポットをまわったのですが、実に反省点の多い結果となりました。そこで金沢観光のリアルな感想をまとめたいと思います。 旅の計画 観光目的で金沢を訪れるのは初めて。なので今回は...2021.11.10国内旅行記旅行
日常【おひとりさま】人気のコナズ珈琲、女性一人で行っても大丈夫?体験レポート こんにちは。L子です。 突然ですが、「コナズ珈琲」をご存知ですか? ここ数年で人気が出てきたカフェで休日はお店の外まで人が並ぶことも。食事の量が多く複数人でシェアして丁度よいくらいなので、なかなか一人では行きづらいのが難点です。 そこで先日...2021.10.07日常食事
国内旅行記【京都・女ひとり旅】実際にまわった1泊2日のモデルコースと穴場スポットの選び方 出張のついでに大阪・京都に1泊2日の一人旅をしてきました。 何度も訪れてる京都。どうも毎回似たような定番コースになってしまうのが少々不満だったのですが、今回は「穴場を巡ろう」と思いテーマを決めて神社仏閣を巡ってきたんです。 これが結構オスス...2021.10.07国内旅行記旅行
日常一人暮らしにマキネッタが大活躍、テレワークが超快適に【選ぶポイントは?】 こんにちは、珈琲大好きL子です。 リモートワークが当たり前になり、ほとんどの時間を家の中で過ごすことにもすっかり慣れました。 通勤していた頃は最寄駅で珈琲を買って出社するのが当たり前だったのですが、今はカフェラテももっぱら自宅で作っています...2021.09.07日常食事
日常おひとり様の「アートアクアリウム 」は楽しめるのか?体験レポート こんにちは。L子です。 コロナで人との関わりが薄れた今日この頃。独身ひとり暮らし&リモートワークともなると、生身の人間とのコミュニケーションはもっぱらコンビニの店員さんばかり。 何も予定がない土曜の夕方、突如焦燥感にかられて東京・日本橋アー...2021.08.15日常
国内旅行記【仙台・女ひとり旅】宮城<猫島>に一人で行ってきた!島の様子やフェリーの乗り方を紹介 宮城県の「田代島」をご存知ですか? 通称「猫島」と呼ばれ、島民よりも野良猫の数のほうが多いとゆう猫好きには楽園のような島です。 仙台旅行で田代島にも行ったのですが島中<本当にネコだらけ>。想像以上に面白い場所です。 今回は、興味のある方に向...2021.08.01国内旅行記旅行
日常「焼肉ライク」は本当に女性一人でも入りやすい?店内の様子と肉の味を正直レビュー こんにちは。L子です。 自由気ままにおひとりさまライフを送っていますが少々困るのが「焼肉」を食べたい時。 ラーメンもファミレスも一人で平気だけど焼肉って少しハードルが高くないですか? そこで最近話題の一人焼肉推奨店「焼肉ライク」が女性のおひ...2021.07.22日常食事
日常生涯独身は本当に不幸?アラフォー独女が思うシングルのメリットとデメリット 「結婚しない」という選択をする若者が増えてきていますね。 私も若い頃から「一人の時間」が落ち着く性質で、30歳を超えた頃にはぼんやり<生涯独身>という生き方を思い描くようになっていました。 アラフォー独女の私が思うに生涯独身はそれなりに幸せ...2021.07.03日常